ウッキーJrの名前が決定です!
こんにちは。
ウッキーです。
お陰様で、すくすくと子供たちが成長しております。
子供たちの日々の成長の早さに少々焦り気味ですが、笑顔がたえずに幸せな日々でごさいます。
さてさて、ようやくウッキーJrの名前が決定しました!
男の子の名前って一生変わらないし、名は体を表すって言うし、子供自身が選べるわけではないから、かなり慎重に考えなきゃいけないので名前を決めるのってかなりの苦労でした。
僕自身が線が細く華奢なので、息子にはたくましく、大きく、強く育って欲しいと願って、強そうな名前が良いと思ってたんですが、妻は、おおらかに優しい人柄になって欲しいと願っていたので、なんとなく、噛み合わず、あれやこれやと右往左往しました。
あとは、家族の名前との相性や語呂合わせや見栄えなどを考慮したり、あだ名や呼び方などの発音を考えたり、…。
アレコレ考えてるうちに、だんだん訳が分からなくなってきて、一度白紙に戻し最初からやり直し。
とりあえず、つけたい名前の候補や使いたい漢字、どんな子に育って欲しいかの箇条書き、画数や気学九星や五行など、僕が考えられることをネットでアレコレ調べてノートに書き出して、夜な夜な考える。
人の一生を背負う名前を決めるって、やっぱり親としての覚悟が必要。
改めて、家族を持つ事の重大さを考えさせられる期間でしたね。
そうやって、決めた名前がこちらです。
【 彪琉 】(たける)
【彪】と言う漢字は、曲線が鮮やかな虎の縞模様を表している漢字です。
【琉】と言う漢字は、瑠璃(宝玉)の瑠の字と同じ意味を持つ漢字です。
『 虎の様に強くたくましく健やかに元気で、宝玉の様に光り輝いて欲しい』
と願って、名付けました。
少々読みづらい漢字が難しいとは思いますが、少し意味深く達観した雰囲気の名前にする事で、本人がたくましく成長することの手助けになると嬉しく想います。
これからも、子供たちの為に大切な妻の為に、僕に関わる全ての方々が幸せになる為に、精一杯、一生懸命に頑張ってまいります。
まだまだ未熟者ですので、家族共々、これからも御指導御鞭撻の程を宜しくお願い申し上げます。
0コメント