また出たっ!ウッキーズ・キッチン!(肉団子とハンバーグのタネ)

こんにちは〜!
ウキウキウッキーのウッキーズキッチンのお時間がやってまいりましたよ!
本日のウッキーズキッチンは、
【  肉団子 】!
めちゃ簡単ではないですが難しくない料理です。
この料理は奥様ではなく、是非とも『  旦那様 』に作っていただきたい一品でごさいます!
何故なら、混ぜ込む手間隙のかかる料理は忙しい奥様には大変だからです!
だからこそ、【旦那様】の出番なのです!
ちなみに今回の計量は、ハンバーグも一緒に作ります(作り置き)!

まずは、【ニンジン】【シイタケ】【タマネギ】をみじん切りにしてください。
なるべく細くね!
【ニンジン】…2分の1くらい
【シイタケ】…2個
【タマネギ】…半分くらい
お次は、ひき肉(豚肉、牛肉、合い挽き肉…なんでもOKです!)を350グラムくらいを大きめのボールの中に準備します。
お次は、【調味料】です。
お好みで構いませんが、塩分控えめでいきましょう。
塩…少々(ふたつまみぐらい)
コショウ…少々(ぱっぱってくらい)
ニンニク…少々(チューブのものでOKです!1センチくらい)
しょうが…少々(チューブのものでOKです!1センチくらい)
片栗粉…少々(小さじ一杯)
卵…1個
お次は、上記の材料をボールの中でよく、混ぜて練りこんでいきましょう!
お次は、練りこんだ、肉のタネを形にしていきます!
まずは、ハンバーグの作り置きから、適量を手に取り、楕円形に形を整えて、ラップに包みます。
奥様の分と2個ね!
残りの肉のタネを10等分くらいの大きさで、肉のタネをボール状に丸めていきましょう!
ハンバーグの作り置きは、ラップのまま、冷凍庫で保存します(約1ヶ月くらいは大丈夫!)
肉団子を軽く焼きます。
この時に、形を崩さないように優しく焼きます。
奥様と出会った時のように優しく…。
軽く全体を焼いたら、一度、お皿にあげます。
お次は、お鍋に、お水を300CC入れて、その中に出汁を入れます。 
顆粒出汁…少々(小さじ一杯)
酒…大さじ一杯
砂糖…大さじ一杯
みりん…大さじ一杯
醤油…大さじ二杯
ケチャップ…大さじ二杯
お酢…大さじ三杯(お好みで!)
全ての調味料を入れたら沸騰させます。
沸いたら、先程の優しく全体を焼いた肉団子を投入します。
弱火でじっくり煮込みましょう!(8分くらい)
仕上げに片栗粉を水で溶いたものを入れて、【とろみ】を付けたらOKです!
片栗粉…大さじ一杯
お水…大さじ三杯
完成です!
焼いた野菜の上(軽く塩だけで焼きます)にかければ、料理屋さんで見かけたような見栄えになりますよ!


白いご飯がすすむ…\\٩( 'ω' )و ////

お気付きになった方もいらっしゃると思いますが、【 途中経過の写真】がいっさいございません…m(__)m
次は、ちゃんと撮っておきます。
\\٩( 'ω' )و ////

UKKEY STYLE

UKKEY STYLE 美容師歴25年以上になりました。 今までに培ってきた技術と知識で、皆様のより良いヘアライフスタイルをご提供いたします。 質の高い技術と知識とデザインはもちろん、【髪質改善トリートメント】や頭皮を活性化させる【ヘッドスパ】など、ゲスト様一人一人に合わせた心地良いサービスを体感してください。 サロン場所は、 最寄駅『 東急東横線 学芸大学駅』 目黒郵便局近くです。

0コメント

  • 1000 / 1000